トップ
整備記録
ギャラリー
I Love Gelande
ブログ
整備記録メニュー
【001】
ウインカーリレーの交換
2011.06.01
【002】
アラームホーンの交換
2012.05.01
【003】
内装のべたべた補修とカーボン加工
2014.04.22
【004】
ハイマウントストップライトのLED化
2016.09.25
【005】
天井の貼り替え
2016.11.26
【006】
オートライト(TATLIGHT-01)の取り付け
2016.12.16
【007】
ストップランプの配線加工
2017.01.28
【008】
ナンバー灯のLED化
2017.02.01
【009】
MSレーシングのタイコに純正出口を付けてみた。
2017.03.16
【010】
車検のための車高調整(リア)
2017.03.20
【011】
車検のための車高調整(フロント)
2017.03.22
【012】
手動の爆音スイッチと遮熱板を作ってみた。
2017.05.07
【013】
アンダーカバーに熱対策用ダクトを作ってみた。
2017.05.19
【014】
ハンドブレーキワイヤーの調整。
2017.05.24
【015】
バックカメラを取り付けてみた。
2017.06.05
【016】
タイミングベルトの交換をした。
2018.05.17
【017】
ノーマル車高用のサスを買って組付け調整した。
2018.06.08
【018】
MSレーシングから、純正(ノーマル)マフラーに交換した。
2018.10.31
【019】
爆音スイッチをワイヤレス化してみた。
2018.11.13
【020】
ヘッドライトの光軸調整(左/運転席側)方法
2018.12.04
【021】
ヘッドライトの光軸調整(右/助手席側)方法
2019.01.11
【022】
リアサスペンションの交換方法(ノーマル戻し)
2019.03.08
【023】
フロントサスペンションの交換方法(ノーマル戻し)
2019.03.09
【024】
左ライトの光軸調整用ホールを作ってみた。
2019.03.16
【025】
モデナのユーザー車検に行ってきた。
2019.04.01
【026】
ノビテックのスポーツコイルに交換した。
2019.04.03
【027】
エンジンオイルの交換
2019.04.10
【028】
4連スイッチパネルの交換
2019.05.03
【029】
アンサーバックシステムLOCK音Ver.2.0の取付け
2019.10.03
【030】
ハンドブレーキキャリパーのオーバーホールと調整
2021.03.03
【031】
LOCK音のサイレン交換と516Uボイスモジュールの追加
2021.08.30
【032】
516Uボイスモジュールに508Dダブルガードフィールドセンサーを追加
2021.10.25
【033】
絶対買ってはいけない診断機-Foxwell NT530-
2021.11.18
【034】
爆音スイッチを室内に移設した。
2021.11.20
【035】
売却のためのノーマル戻し
2023.02.06