モデナ★マイスター

売却のためのノーマル戻し

2023年2月6日にモデナを売却することに決めましたので、ノーマルへの戻し作業をしました。まずは足回りからノビッテック サスペンションを外して純正サスに戻します。それから純正ホイールとタイヤへの交換です。次は電装品の取り外しです、アンサーバックはそのままにボイスモジュールとスピーカー、レーダーやドラレコも外します。内装はカーボンパドルから純正パドルに交換しました。

外装はハーマンエアロの取り外しです。リアウイングとリアカナードは穴が開いているので板金塗装で穴埋めしました。リアのスペーチアーレグリルも純正グリルと交換しましたが、熱害さえなければ、これはこれでカッコ良いなと思いました。フロントチャレンジグリルは交換が面倒だったので、純正グリルをトランクに入れておきました。板金塗装もしたので全てのノーマル戻しが終わったのは、2月16日でした。次の土曜日にUSオークションの東京会場に運びます。これが最後の長距離?ドライブになります。その後23日にオークションが終了して私の所有ではなくなりました。最終の走行距離は17,600kmでした。

このサイトを読んでくれている若い人の中には「この人金持ってるな?」と思った人もいると思います。 今だから書きますが、私はこれを書いている現在65歳です。20歳で矢沢の「成りあがり」を読んでスイッチが入った、多くの貧しい家庭に生まれた不良少年の一人です。私立工業高校卒のサラリーマンから起業して、年商2億に達したときに自分へのご褒美として買った大切な思い出のクルマです。長年ガレージにあったので寂しい気持ちもありますが、今回会社の株を全て売却しリタイヤしたのをモデナ売却の機会としました。 it's up to you (人生はあなた次第だよ!)

■整備記録メニューへ戻る